
目次
文型:〜ともなく / 〜ともなしに
[意味]
① 特に意識して〜しようというつもりはなく
無意識に動作をしていることを表す。
② 〜についてははっきりないが、・・・
動作や場所などがはっきりとしないことを表す。
[接続]
① V(辞書形)+ ともなく / ともなしに
「見る」、「聞く」、「読む」、「覚える」などの意志動詞に接続する
② 疑問詞 + ともなく / ともなしに
[JLPT レベル]
N1
例文
1. 特に意識して〜しようというつもりはなく
・気がつけば、カフェで隣に座っているサラリーマン同士の会話を聞くともなく聞いていた。
・見るともなくテレビを見ていると、会社の同僚が出てきてびっくりした。
・毎日、お店で流れている歌なので、覚えるともなく歌詞を覚えてしまった。
・彼女は本を読むともなく、ただページをめくっている
2. 〜についてははっきりないが、・・・
・歩いていると、どこからともなくカレーの匂いが漂ってきた。
・誰にともなく、今日あった出来事を聞いて欲しい。
・山田さんは突然、誰にともなく「マジでムカつく!」と言った。
・Instagramの影響か、いつからともなく、彼女は海外で有名人になっていた。