

「習」の漢字について
| 読み方 | 音読み | しゅう |
| 訓読み | なら-う | |
| 意味 | to learn | |
| 部首 | 羽 | |
| 画数 | 11 | |
| JLPTレベル | N4 | |
「習」の書き順
1画目![]()

2画目![]()

3画目![]()

4画目![]()

5画目![]()

6画目![]()

7画目![]()

8画目![]()

9画目![]()

10画目![]()

11画目![]()

「習」を含む言葉
- 習う(ならう):to learn
- 学習する(がくしゅうする):to study / to learn
- 練習する(れんしゅうする):to practice
- 復習する(ふくしゅうする):to review
- 予習する(よしゅうする):to preparation for a lesson
- 自習(じしゅう):self-study
- 実習(じっしゅう):training / practice
- 教習(きょうしゅう):training / instruction
- 習慣(しゅうかん):custom
- 風習(ふうしゅう):custom
「習」を含むことわざ
- 習うより慣れよ





