ひらがな「い」の書き順

記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります

読み方
(ローマ字)
訓令式i
ヘボン式i
画数2

「い」の書き順

画目
画目



「い」を含む言葉

  • あい(愛)
  • あつい(暑い / 熱い)
  • いいえ
  • い(胃)
  • いえ(家)
  • イカ
  • いく(行く)
  • いし(石)
  • いす(椅子)
  • いち(一)
  • いぬ(犬)
  • おおい(多い)
  • おおきい(大きい)
  • かい(貝)
  • くさい(臭い)
  • けいさつ(警察)
  • たかい(高い)
  • ちかい(近い)
  • とおい(遠い)

関連書籍

コメント一覧
  1. 日本語教師をしております。いつも拝見させていただいております。こちらの教材は授業で使わせてもらってもいいと、どこかに書いてあったように思いますが…

    ひらがなの書き順を指導する際に、使わせていただいてもよろしいでしょうか。

コメントを残す

CAPTCHA