【故事・ことわざ】帯に短し襷に長し(おびに みじかし たすきに ながし)の意味・例文

記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります



「帯に短し襷に長し」の意味

意味中途半端で役に立たないことのたとえ。
英訳A metaphor for being half-hearted and useless.

由来

布が帯として使うには短く、襷として使うには長すぎて、使い物にならないことから。

例文

・彼女がセーターを編んでくれたが、帯に短し襷に長しで、サイズが合わず、着られそうになかった。

この靴は帯に短し襷に長しで、ワンピースに合わせるにはカジュアルすぎるし、普段着に合わせるにはフォーマルすぎる。

関連書籍

コメントを残す

CAPTCHA