【教案】みんなの日本語初級1:第18課

記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります

使用教材

できるようになること(Can-do)

・できること、できないこと、趣味について簡単に話すことができる。
・行為や出来事の時間的な前後関係が言える。

Nができます

導入

T:(逆立ちする写真を見せて)私はできません。S1さんは、できますか?
S1:できます。
T:すごいですね。S2さんは、できますか?
S2:いいえ、できません。

T:Nama saya Jun.
S:なんですか。
T:インドネシア語ですよ。
S:へ〜、すごいですね。
T:私はインドネシア語が少しできます。S1さんは?
S1:できません。

T:(車の写真を見せて)私は運転ができます。 S1さんは運転ができますか。
S1:はい、できますよ。
T:S1さん、S2さんに聞いてください。
S1:S2さんは運転をできますか。
T:運転ができますか。

板書
運転ができますか。 Nounができます。

練習

●絵カードを見せて「私は〜ができます」の形を練習
(趣味)
・運転ができます。/ 料理ができます。

(言語)
・日本語ができます / 中国語ができます。

(スポーツ)
・サッカーができます / 野球ができます / バスケットボールができます。

(楽器)
・ピアノができます / ギターができます / バイオリンができます。

●教科書の問題(B−1)


辞書形の導入

導入

導入例1
T:今からゲームをしましょう。
S:はい。
T:(板書)バス。読んでください。
S:バス
T:(板書)ガス。読んでください。
S:ガス
T:(板書)爆発。読んでください。
S:爆発
T:いいですね。簡単ですか。
S:はい。とても簡単です。
T:じゃあ、、、「バス、ガス、爆発、バス、ガス、爆発、バス、ガス、爆発」
T:はい、S1さん言ってください。
S1:「バス、バス、ばすはつ・・・」

T:S1さん言ってください。
S1:先生、言いません。
T:言うことができません。

他のSにもやらせて、「言える」、「言えない」という新しい動詞の形を紹介する。

T:今日は、新しい動詞の形を勉強しましょう。

導入例2
T:S1さんは何ができますか。
S1:泳ぎますができます。
T:泳ぐことができます。
S1:???
T:泳ぐことができますです。新しい動詞の形を使います。

T:じゃあ、はじめに新しい動詞の形を勉強しましょう。

T:これはなんですか。
S:辞書です。
T:(動詞の絵カードを見せて)これはなんですか。
S:食べます。
T:そうですね。食べますです。辞書の中にありますか。
S:(探す)
S:ありません。
T:「食べます。」はて形ですか。ない形ですか。
S:ます形です。
T:そうですね。ます形です。動詞のます形は辞書にありません。て形もない形も辞書にありません。じゃあ、「食べる」。これは辞書にありますか。
S:あります。
T:ありますね。食べるは辞書にあります。辞書にありますから、辞書形です。今日は辞書形を勉強します。

●2グループ→3グループ→1グループの順に導入する。

【2グループ】
食べます→食べる
(ます→る)

【3グループ】
します→する
きます→くる

【1グループ】
飲みます→飲む
買います→買う
(iます→u)

練習

●変換練習
T:食べます
S:食べる
T:飲みます
S:飲む

その他の動詞
寝ます、起きます、吸います、読みます、書きます、買います、教えます、泳ぎます、サッカーをします、買います、売ります、乗ります、運転します、使います、弾きます、歌います、覚えます

Vすることができます。(能力)

導入

T:S1さんは泳ぐことができますね。
S1:はい。泳ぐことができます。
T:S2さんはどうですか。
S2:私はギターができます。
T:ギターの何ですか。ギターを作りますか。弾きますか。
S2:ギターを弾くことができます。

板書
ギターを ひくことができます。

練習

●変換練習
T:中国語を話します。
S:中国語を話すことができます。

その他の質問例
・車を運転します
・ビールを飲みます
・日本語の本を読みます
・日本語で手紙を書きます
・漢字を読みます
・サッカーをします
・料理を作ります
・100m泳ぎます
・辛い料理を食べます
・英語を教えます
・中国語を話します
・日本の料理を作ります
・この人の名前を思い出します。
・テニスをします
・ギターを弾きます
・ピアノを弾きます
・電車を運転します
・日本の歌を歌います。

●Q&Aで練習
T:S1さんはギターを弾くことができますか。
S1:はい、弾くことができます。

その他の例は「変換練習」の問題を利用する

●教科書の問題(B−2 / B−3)

〜ことができます。(状況可能)

ポイント
色々な場所の写真を見せてできることを取り上げる。

導入

T:(写真を見せて)コンビニです。コンビニで何をしますか。
S:水を買います。食べ物を買います。
T:そうですね。水を買うことができます。食べ物を買うことができます。

T:(図書館を見せて)図書館です。何ができますか。
S:本を借りることができます。

板書
本を借りることができます。

練習

●場所の写真を見せて、何ができるか質問する。
T:図書館で何ができますか。
S:本を読むことができます。

その他の質問例
デパート、スーパー、公園、喫茶店、レストラン、◯◯日本語学校、映画館

●Yes/No Question
T:学校でお酒を飲むことができますか。

その他の質問例
・飛行機の中で、タバコを吸うことができますか。 / お酒を飲むことができますか。
・映画館で写真を撮ることができますか。 / ビデオを撮ることができますか。/ タバコを吸うことができますか。
・スターバックスでwi-fiを使うことができますか。
・本屋で本を読むことができますか。
・コンビニでタバコを買うことができますか。/ トイレを使うことができますか。
・喫茶店でビールを買うことができますか。
・レストランでタバコを吸うことができますか。 / ここでタバコを吸うことができますか。
・公園で野球をすることができますか。

●教科書の問題(B−4 / B−5 / C−1)


趣味は〜ことです。

導入

T:みなさんの趣味はなんですか。
S1:私の趣味は旅行です。
S2:私の趣味はサッカーです。
T:S2さんの趣味はサッカーですか。
S2:はい。
T:ん?サッカーをしますか。サッカーを見ますか。なんですか。
S2:サッカーをします。
T:S2さんの趣味はサッカーをすることです。

板書
S2さんの しゅみは サッカーをすることです。

T:私はカメラがとても好きです。私の趣味は写真を撮ることです。

練習

●人物とその人物の趣味が書かれた絵を見せて文を作らせる。
T:この人の趣味は何ですか。
S:テニスです。

●お互いの趣味について質問し合う。

●名詞を指定して文を作らせる
T:写真
S:趣味は写真を撮ることです。

映画、漫画、雑誌、本、歌、ピアノ、ギター、料理、サッカー、テニス、野球、卓球、スポーツ、旅行

●教科書の問題(B−6 / C−2)

〜前に

ポイント
時間軸を書いて質問しながら、導入する

導入

V(辞)前に
T:私は来週、北海道へ行きます。(板書してから、北海道へ行く日より前を指して)、キャリーバッグを書います。私は北海道へ行く前に、キャリーバッグを書います。

T:私は昨日、11時に寝ました。10時に勉強しました。私は昨日、寝る前に勉強しました。
T:S1さんはたいてい何時に寝ますか。
S:12時に寝ます。
T:(板書してから12時より前を指して)、何をしますか。
S:本を読みます。
T:(板書してから)、S1さんは12時に寝ます。本を読みます。S!さんは寝る前に、本を読みます。

他のSにも質問する。

板書

私は 昨日 寝る前に 勉強しました。

Verb(辞)前に:before 〜

Nの前に
T:(写真を見せて)S1さん?
S:食べる前に、手を洗います。
T:そうですね。いいです。もう一つ。食事の前に、手を洗います。これもいいです。

T:(時間軸を書いて)S2さん?
S:旅行する前に鞄を書います。
T:はい、いいです。もう一つ、旅行の前に鞄を書います。これもいいです。

板書

食事の前に、手を洗います。
旅行の前に、かばんを書います。

Nounの前に:before 〜

◯年前に
T:S1さんはもう北海道へ行きましたか?
S:はい、行きました。
T:いつ行きましたか。
S:2015年に行きました。
T:そうですか。今は何年ですか?
S:2018年です。
T:そうですね。今、2018年です。S1さんは2015年に北海道へ行きました。
T:S1さんは3年前に北海道へ行きました。

板書
3ねんまえに ほかいどうへ いきました。

練習:〜前に

●結合練習
・寝ます・日本語を勉強します。→寝る前に日本語を勉強します。
・食事します・手を洗います。
・寝ます・テレビを見ます・
・勉強します・音楽を聞きます。
・友達に会います・電話します。
・日本へ行きます・日本語を習います。
・プロポーズします・結婚します。
・帰ります・タクシーを呼びます。
・雨が降ります・帰ります。
・電車に乗ります・切符を買います。
・シャワーを浴びます・晩御飯を食べます。

●Q&Aで練習
T: S1さんはいつも寝る前に何をしますか。
S:歯を磨きます。

T:テストの前に何をしますか。
S:勉強します。

その他の質問例
・会社へ行く前に何をしますか。
・学校へ来る前に何をしますか。
・寝る前に何しますか。
・ご飯を食べる前に何をしますか。
・結婚する前に何をしますか。
・電車に乗る前に何をしますか。
・日本に行く前に何をしなけらばいけませんか。

●教科書の問題(B−7)

まとめ練習

教科書の「問題」を使ってリスニング、文作りなど、第18課の総まとめ問題を解かせる。

会話練習

できる日本語 第9課 - トピック1:いろいろな趣味

できる日本語第9課-トピック1では、「V(辞)ことです」の文型を使って趣味について話したり質問したりする練習ができます。

会話フレーズとしては「A:趣味はなんですか?」→「B:映画を見ることです」といったフレーズが思い浮かぶと思います。でも、そこで終わったら”会話”じゃなくて、単にQ&Aですよね。

ですから、できる日本語では、「A:趣味はなんですか?」→「B:映画を見ることです。」→「A:へぇ、どんな映画を見るんですか?」→「B:アクション映画を見ます。」→「A:そうですか。」というように色々な表現を使って会話を続けていきます。

みんなの日本語には無い表現
特に、花の絵が好きです。

「特に」という表現は18課には出てきませんが、ここで覚えさせてもいいと思います。

できる日本語 第9課 - トピック2:いろいろな趣味

できる日本語第9課-トピック2では、可能形の「V(辞)ことができます」と「Nができます」を使った会話練習ができる。

コメントを残す

CAPTCHA


関連キーワード