目次
使用教材
できるようになること (Can-do)
・簡単な意見、感想、予想が言える。
・人の発言を他の人に伝えることができる。
・相手に確認したり、同意を求めたりすることができる。
- 普通形 + と思います(推量)
- 普通形 + と思います(意見)
- 文 / 普通形 + と言います
- 普通形 + でしょう
文型1:〜と思います。(推量)
導入
1. 名詞 + と思います
T:(写真をみせて)この人は女ですか。
S:う〜ん、男です。
T:本当ですか?男ですか。
S:わかりません。でも、たぶん、男です。
T:たぶん、男です。男だと思います。
T:(写真を見せて)この人は日本人ですか。
S1:日本人です。
S2:インド人です。
S3:アメリカ人です。
T:何人ですか、わかりませんね。
T:日本人だと思います。
T:インド人だと思います。
T:アメリカ?
S3:アメリカ人だと思います。
T:日本人ですか?わかりません。でも多分日本人です。日本人だと思います。
T:「と思います」の前は動詞、名詞、形容詞?
S:名詞です。
T:丁寧形ですか?普通形ですか?
S:普通形です。
T:いいですね。
2. 動詞 + と思います
T:明日は雨が降りますか。
S:降りません。
T:どうしてわかりますか。
S:う〜ん、降りませんと思います。
T:降らないと思います。
T:この人は田中さんです。風邪です。
T:薬を飲みました。明日、田中さんは元気になりますか。
S1:なります。
T:どうして?
S1:薬を飲みましたから。
T:でも、本当に元気になりますか。100%
S1:わかりません。
T:わかりませんね。わかりませんから、「元気になります」は駄目です。
T:元気になると思います。
T:「と思います」の前は動詞ですね。丁寧形?普通形?
S:普通形です。
T:そうですね。
T:じゃあ、否定形は?
S:田中さんは元気にならないと思います。
3. い形容詞 + と思います
T:(写真を見せて)この人は若いですか。
S:はい、若いです。
T:本当ですか。どうしてわかりますか。
S:若いと思います。
T:いいですね。
T:じゃあ、否定形は?
S:若くないと思います。
4. な形容詞 + と思います
T:これは私の友達です。トムさんです。トムさんは日本で日本語を勉強しています。
T:3年勉強しました。日本語が上手ですか。
S:上手と思います。
T:上手だと思います。
T:じゃあ、否定形は?
S:上手じゃないと思います。
練習
●形の練習(現在→否定→過去→過去否定)
T:大きい
S:大きいと思います。 / 大きくないと思います。/ 大きかったと思います。/ 大きくなかったと思います。
小さい・寒い・難しい・暖かい・頭が良い・眠い・強い・弱い・上手な・きれいな
●変換練習
・トムさんは明日学校へ来ます→トムさんは明日学校へ来ると思います。
・今日は出かけません。
・教室にだれもいません。
・今日の試合は勝ちます。
・アメリカに10年間住んでいましたから、英語ができます。
●Q&Aで練習
・この人は何歳だと思いますか。
・明日は天気がいいと思いますか。
・この人は日本人だと思いますか。
・この人は若いと思いますか。
・スーパーで雑誌を売っていますか。
●教科書の問題(B−1 / B−2)
文型2:〜と思います(意見)
導入
T:私は今、i-padが欲しいです。i-padは安いですね。
S:えぇ、高いですか。
T:そうですか。安いですよ。
S:高いです。
T:安いです。私は安いと思います。
S:高いと思います。
T:ひらがなとカタカナとどちらが難しいですか。
S:カタカナですよ。
T:そうですか。カタカナは簡単ですよ。ひらがなのほうが難しいです。
S:カタカナのほうが難しいですよ。
T:ひらがなのほうが難しいだと思います。
S:カタカナのほうが難しいと思います。
T:この「〜と思います」は皆さんの意見です。
T:さっきの「〜と思います」は「たぶん」の意味です。(皆さんの推測(guess)です。)
練習
●Q&Aで練習
T:日本の食べ物はおいしいですか。
S:おいしいと思います。
日本語の勉強は楽しいですか
テストは難しいですか
この教室はきれいですか
○○先生は親切ですか
S1さんはハンサムですか
ドラえもんは有名ですか
●教科書の問題(B−3 / B−4)
〜についてどう思いますか。
導入
T:電車です。日本にはたくさん電車がありますね。
T:みなさん、日本の電車は綺麗だと思いますか。便利だと思いますか。安いと思いますか。みなさんの意見を知りたいです。私は皆さんに聞きます。
T:日本の電車についてについてどう思いますか
S:便利だと思います、高いと思います。
練習
●ペアでQ&Aで練習
日本の食べ物
映画
生活
人
コンビニ
電車
日本の会社 など
●教科書の問題(B−5 / C−1)
文型解説と例文
文型3:〜と言います
導入:直接引用
T:(いただきますの絵カードを見せて)食事の前に、言います。???
S:いただきます。
T:食事の前に、「いただきます」と言います。
T:寝る前に言います。???
S:おやすみなさい。
T:寝る前に「おやすみなさい」と言います。
T:誕生日です。言います。???
S:おめでとうございます
T:おめでとうございますと言います。
T:プレゼントをもらいました。言います。???
S:ありがとう。
T:「ありがとう」と言います。
T:(「ありがとう」を指して)英語で何と言いますか。
S:Thank you.です
T:英語で「Thank you」と言います。
T:(「ありがとう」を指して)中国語で何と言いますか。
S:謝謝と言います。
・・・Thank you と いいます。
練習
●Q&Aで練習
T:先生の部屋に入ります。何と言いますか。
S:「失礼します。」と言います。
T:朝、先生に会いました。何と言いますか。
S:「おはようございます。」と言います。
T:授業が終わりました。家へ帰ります。先生に何と言いますか。
S:「さようなら」と言います。
導入:〜と言います(間接引用)
T:(S1さんに小声で)明日テストがあります。
T:S1さん、わたしは、何を言いましたか?
S1:あしたテストがあります。
T:わたしが言いました。S1さんは聞きました。それを、みなさんに言います。
S:先生はあしたテストがありますと言いました。
T:先生はあしたテストがあると言ました。
練習
●代入練習
小林さんは___と言いました。
明日会社を休みます。来週から英語を習います。
今日、残業をします。昼休みに散歩をします。
タバコをやめます。お酒は飲みません。
今日は昼御飯を食べません。もうレポートを書きました。
もう仕事が終わりました。朝ご飯を食べませんでした。
毎日忙しいです。土曜日は暇です。
日本料理が好きです。再来週、韓国にいきます。
アメリカに行ったことがあります。早く結婚したいです。
英語を話すことができます。
●教科書の問題(B−6 / C−2)
文型4:〜でしょう?
導入:確認する
T:中国語でコーヒーは「咖啡」だと思います。
T:(中国人の学生に)周さんは中国人です。林さんに聞きます。林さん、中国語でコーヒーは「咖啡」でしょう?
S:はい、「咖啡」です。
T:S1さんはよくお酒を飲みますか。飲みませんか。私は知りません。聞きます。
T:S1さんはよくお酒を飲みますか。
S1:はい、よく飲みます。
T:S2さんはよく、お酒を飲むと思います。私は聞きます。
T:S2さんはよくお酒を飲むでしょう。
S:はい、よく飲みます。
・・・はい(ええ)、よく飲みます。
T:お酒をよく飲みますか、飲みませんかわかりません。わかりませんから確認します。「でしょう?」を使います。
導入:同意を求める
T:みなさんは映画が好きですか?
S:はい、好きです。
T:S1さんの国で映画を見ます。いくらですか?
S1:300円ぐらいです。
T:いいですね〜。S2さんの国は?
S2:500円ぐらいです。
T:いいですね〜、安いですね。
S1:日本はいくらですか?
T:1800円です。
S:高い
T:高いでしょう?
T:渋谷の写真を見せて。これは渋谷の写真です。月曜日です。
S:ええ、人は多いですね。
T:人が多いでしょう?
・・・はい、たかいですね。
・・・はい、おおいですね。
T:この「でしょう?」は、私は日本の映画は高いと思います。皆さんも高いと思いますね。
T:私は渋谷は人が多いと思います。皆さんも多いと思いますね。です。
練習
●Q&Aで練習
たばこを吸うでしょう?
寿司が好きでしょう?
歌が上手でしょう?
〜さんは韓国人でしょう?
●教科書の問題(B−7 / B−8 / C−3)
文型解説と例文
まとめ練習
教科書の「問題」を使ってリスニング、文作りなど、第21課の総まとめ問題を解かせる。
会話練習
できる日本語 第14課 - トピック3:私の意見
この課では、身近なことについて、自分の意見を簡単に言ったり、相手の意見を聞いたりする活動ができる。
・〜についてどう思いますか。
・〜と思いますか。