
文型:Nにとって
[意味]
〜の立場から考えると / 〜の視点で言うと
[英訳]
From the standpoint of 〜. Preceded by content with judgement or evaluation.
[接続]
N + にとって(Nは主に人や組織などを表す名詞)
[JLPT レベル]
N3
[備考]
・判断や評価の内容が後ろに続く。
・「〜とっては」という言い方もある。
・丁寧な言い方は「〜にとりまして」。
例文
・私たちにとって、ララ(猫の名前)は家族と同じだ。
・私にとって、漢字の勉強はとても楽しい。
・私にとって、一番大切なものはお金だ。
・現代人にとって、スマホは生活の一部である。
・外国人にとって、日本人の名前はかなり覚えにくいようだ。
・あなたにとって、理想の人とはどんな人ですか。
・芸能人にとって、歯は命と言われています。
・スポーツ選手にとって、健康管理はとても重要です。
・私にとって、この子は宝のようなものです。
・誰にとっても大切なのは健康です。
・彼にとって、一番大切なものはお金のようです。
・日本人にとって、米とみそは欠かせないものだ。
・今回の失敗はクライアントにとっては、重大な問題ではなかったようだ。
・君の意見など、私にとってはどうでもいいことだ。
・体にとって一番重要なものは、水でしょう。
・日本で働きたいと思っている外国人にとって、こちらのサイトが役に立つと思います。
・一人暮らしの学生にとって、インスタントラーメンは欠かせないもの1つだ。
類似文型
この文型が登場する教科書
4技能でひろがる 中級日本語カルテット1 第3課:日本を楽しむ