【JLPT N2】文法・例文:〜ものだ(当然 / 忠告・義務)

記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります

文型1:ものだ(当然)

[意味]
本来そうだと思われることを表す。当然〜する。

物事の本来の性質や傾向などを表す。

[英訳]
Normally, in general, should ~, must ~
Used to express something that is considered to be common knowledge.

[接続]
V(辞書形 / ナイ形)+ ものだ
イA + ものだ
ナAな + ものだ

[JLPT レベル]
N2

[備考]
話し言葉では「もんだ」を使うことも多い。
否定形は「〜ものではない」。

例文1

・たくさん運動したら疲れるものです

・人は疲れたら、眠くなるものです

・誰でも、残業はいやなものです

・人は誰でも間違いをするものだ

・人は誰でも失敗するものです

・地震の時は誰でも慌てるものです

・プレゼンテーションの前は誰でも緊張するものです

・赤ちゃんはよく泣くものだから、ちょっとうるさいぐらいで、イライラしてはならない。

・人は見かけではわからないものだ

・留学すると、誰でも一度はホームシックを経験するものです

文型2:ものだ(忠告・義務)

[意味]
〜すべきだ

社会的常識としてそうすべきだと言いたいときに使う表現。

[英訳]
should

[接続]
V(辞書形 / ナイ形)+ ものだ

[JLPT レベル]
N2

[備考]
話し言葉では「もんだ」を使うことも多い。
否定形は「〜ものではない」。

例文2

・若い人はお年寄りに席を譲るものだ

・お年寄りには優しくするものだ

・子供は早く寝るもんだよ

・上司には敬語を使うものだ

・お金は大切にするもんだよ。無駄遣いばかりしてはいけないよ。

・話するときは、相手の目を見て話すものだ

・人の悪口は言うものじゃない

・知らない人を簡単に信じるもんじゃないよ

・不必要なものをなんでも買うもんじゃないよ

この文型が登場する教科書

できる日本語 中級5課:緊急事態
スポンサーリンク
コメントを残す

CAPTCHA