
文型:~ば~のに(反実仮想)
[意味]
~すれば違う結果になっていたのに・・・。
~しなかったこと、〜でないことを残念に思ったり後悔する言い方。
[英訳]
"would have"
A way of saying you regret what you did not or could not do.
[接続]
V(条件形) + 〜のに
イAければ + 〜のに
ナAなら + 〜のに
Nなら + 〜のに
「~ば」の他に「たら」や「なら」などの条件形も使うことができる。
[JLPT レベル]
N3
例文
・あの時、頑張って彼女に好きって言えばよかったのに。
・あと5分あれば、全部の問題を解くことができたのに。
・もっと早く寝れば、朝起きられたのに、昨日は夜中ゲームしてしまった。
・タクシーで行けば、間に合ったのに、バスに乗ってしまったので遅れてしまった。
・犬アレルギーさえなければ、家で犬が飼えるのに。
・日本語がもっと上手なら、雇ってもらえそうなのになあ。
・隣のクラスの先生、すごく美人だよな。俺らのクラスの先生ならいいのになあ。
・ジェシカさん、もっと静かにすれば、男性からモテそうなのに。いつもギャーギャーうるさいから・・・。
・アパートがもう少し学校から近ければ、便利なのになあ。
・もう少し安くしてくれれば、買うのになあ。
・もうちょっと早く連絡してくれれば、迎えに行ったのに。
・もう少し優しく接してくれれば、いい先生なのに。いつも怒ってばかりで、ストレスだ。
この文型が登場する教科書
できる日本語 中級8課:気持ちを伝える
4技能でひろがる 中級日本語カルテット1 第4課:外国での経験