
文型:〜てある
[意味]
誰かが何か目的があってその行為を行い、その行為の結果が残っていることを表す文型。
[英訳]
somebody has done something intentionally and that state continues.
[接続]
V(て形) + ある
[JLPT レベル]
N4
[備考]
動詞は他動詞が来る。
例文
・壁にポスターが貼ってあります。
・テーブルにお皿が並べてあります。
・もう宿題はしてあります。
・お風呂はもう沸かしてあります。
・あ、机の上にケーキが置いてある。
・もうホテルの予約はしてありますか?
・昼ごはんは用意してあるから、電子レンジでチンして食べてね。
・ん?机の上に何かメモが置いてあるなあ。
・この問題の答えは120ページに書いてありますよ。
A:そろそろ帰りましょうか?
B:お会計は?
A:もう払ってありますから、大丈夫です。
この文型が登場する教科書
みんなの日本語2 第30課
げんき2 第21課