
文型:〜ても構わない
[意味]
〜ても問題ない / 〜てもいい
許可、許容を表す。
[接続]
V(て形)+ も構わない
イAくて + も構わない
ナAで + も構わない
Nで + も構わない
[JLPT レベル]
N3
[備考]
親しい人にはあまり使わない。
例文
学生:先生、すみません。レポートを書いたのに家に忘れてきてしまいました。
先生:じゃあ、提出は明日でも構いませんよ。
A:すぐに戻ってきますので、少しの間だけ荷物を置かせてもらえませんか。
B:ええ、(荷物を置いても)構いませんよ。
A:先生、問題3は難しすぎます。
B:あ、この問題は上級レベルなので、解けなくても構いませんよ。
A:ここに座っても構いませんか。
B:ええ、いいですよ。
A:すみません。タバコを吸っても構いませんか。
B:ええ、いいですよ。
・スマートフォンは基本的な機能が使えれば、古くても構わない。
・給料は高くなくても構わないけど、転職するなら今の給料より少しは高いところがいいな。
・お腹がいっぱいなら、無理して食べなくても構いませんよ。
・授業中に終わらない場合は、家でやっても構いません。
・少しくらい遅れても構いませんよ。
・わからない場合は、辞書を使っても構いません。
・アンナさん、お酒は無理に飲まなくても構いませんよ。