
文型:〜終わる
[意味]
動作の終わりを表す。
[英訳]
"finish doing"
Indicates the end of an action.
[接続]
V(ます形)ます + 終わる
[JLPT レベル]
N4
[備考]
自然現象や生理現象には使うことができない。
例:雨が降り終わる / 赤ん坊が泣き終わる
例文
・今日はもう勉強し終わったので、ゆっくり映画でも見ます。
・この本読み終わったんなら借りてもいいよね?
・作文が書き終わった人から帰ってもいいです。
・DVDを見終わったので、TSUTAYAに返しに行きます。
・私が話終わってから、質問してください。あとで、質問の時間をとりますから。
・アイロンをかけ終わったら、棚にしまっておいて。
・パソコンを使い終わったら、電源は切っておいてください。
・食べ終わったんなら、食器を片ずけなさい。
・飲み終わったペットボトルはこちらに捨ててください。
・早く問題を解き終わった人は間違いがないかもう一度チェックしてくださいね。
・田中さんがこの曲を終わったら、帰りましょう。
・部屋を掃除し終わったし、宿題もやったから遊びに行ってもいいよね?
・やっと、レポートが書き終わった。
・ハサミを使い終わったら、もとの場所に戻しておいてください。
この文型が登場する教科書
中級へ行こう 第1課