
文型:〜たて
[意味]
〜したばかりで
新しさ、新鮮さを強調する表現。プラスの意味で使われることが多い。
[接続]
V(ます形)ます + たて
[JLPT レベル]
N2
例文
・さぁ、パンは焼きたてで美味しいですよ。おひとついかがでしょうか。
・やっぱり料理はできたてが美味しいね。
・その天ぷらは揚げたてですから、美味しいですよ。
・生まれたての子鹿が必死に立とうと頑張っている。
・昨日、初めて生まれて初めて搾りたてのミルクを飲んだ。
・そこはペンキを塗りたてなので、注意してくださいね。
・彼はまだ入社したてで、とてもフレッシュだ。
・付き合いたてのカップルにおすすめのデートスポット特集。
・干したての布団はふかふかして気持ちがいい。
・この市場ではとれたての魚を使った海鮮丼が食べられます。
・しぼりたてのミルクは濃厚で美味しい。
・ファブリーズであらいたてのお洗濯の香りを