JLPTN1 文法【JLPT N1】文法・例文:〜まみれ 2019年7月23日 2020年5月25日 Facebook Twitter はてブ 文型:〜まみれ[意味] 〜がたくさん付いている表面に汚いものがたくさん付いていて、汚れている様子を表す。[接続] N + まみれ[JLPT レベル] N1[よく一緒に使う言葉] 血、泥、ほこり、砂、汗、油 例文・息子が泥まみれになって帰って来た。・二人は血まみれになるまで、戦った。・ずっと使わず隅に置いていたパソコンがいつの間にかホコリまみれになっていた。・工場にはエアコンがなく、社員は毎日汗まみれになりながら働いている。類似文型【JLPT N3】文法・例文:〜だらけ2018.4.3文型:Nだらけ "〜がたくさんある / 〜がたくさんついている" 同質のものが多量に存在していてよくない状態。 Indicates that something has a lot of something similar, which is undesirable. N + だらけ N3 Nには必...【JLPT N1】文法・例文:〜ずくめ2019.7.9文型:〜ずくめ 〜が多い / 〜ばかりだ N + ずくめ N1 ① 物、色、出来事などに使う。 ②「黒ずくめ」「いいことずくめ」など慣用的に使われるものが多い。 例文 ・試験には合格できたし、彼女もできたし、最近いいことずくめだ。 ・今日は朝から会議ずくめで疲れたよ。 ・ワンさんはお金持ちで、毎日全...スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ